設備設計士 (東京)
自社開発のオフグリッド型居住モジュール「WEAZER」の電気設備設計士を募集いたします。設計図面作成といった作業的な仕事だけでなく、「WEAZER」プロジェクトの一員として建築や設備に関する改善案や新しい提案もしていただき、プロダクトのブラッシュアップに取り組んでいただくことを期待しています。ゆくゆくは電気以外の設備設計もお任せしたいと考えています。

- 仕事内容
-
- 設備構成の企画
- 施工会社との社内窓口機能
- 電気関連設備の設計図面の作成または監修
- 施工管理(電気系統)
- コスト計算/部品の調達先選定・調達
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- フレックスタイム制(基本は10:00~19:00)
- 休日
- 土日祝休み
- 給与
- 450,000円~
- 福利厚生
-
- 社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 希望者はiDeCo+加入可能
- 選考方法
- 応募→書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(本社面接)→(三次面接→)採用
- 応募方法
- 希望職種を明記の上、フォームからご連絡ください。
応募書類(履歴書、職務経歴書等)は後日、メールでご提出いただきますので、ご用意ください。
地域創生ディレクター (富山)
富山県氷見市における新規の地域創生プロジェクトのディレクターを募集いたします。当社開発の「WEAZER」も活用した新しいプロジェクトです。地域とのリレーション構築から、実際の事業立ち上げまでを一貫して行っていただきます。地域創生に0から関わり、実行まで携わることができる超実践的なポジションです。年齢や経験によらず裁量をもって取り組んでいただけます。

- 仕事内容
-
氷見市の資産とも言える「棚田」や「農業」を持続的に盛り上げる取り組みや、観光プロジェクトの推進、「WEAZER」を活用した宿泊施設の立ち上げなどを想定しています。上記以外でも、氷見市を盛り上げることができる企画であれば、積極的に取り組んでいただきたいと考えております。
1. 地域資源を活用した観光事業の企画・運営
氷見の自然や文化体験を観光コンテンツとして磨き上げ、当社が開発した「WEAZER」を活用した宿泊施設を軸にした新たな観光モデルを構築。地元住民や事業者と連携し、地域全体の魅力を発信。2. 農業・観光分野の人材育成と外部人材の誘致
地域外からの人材誘致を進めるとともに、ベテラン農業従者と地域住民/若手農業従事者とを繋ぎ、技術継承を支援。地域の担い手を育成し、集落の持続可能性を強化。3. 棚田の環境保全および再生
長坂集落の耕作放棄地を活用し、棚田の復元や農地再生プロジェクトを主導。環境保全型宿泊施設の建設に向けた基盤整備を推進。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- フレックスタイム制
- 休日
- 土日祝休み
- 給与
- 430,000円~
- 福利厚生
-
- 社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 希望者はiDeCo+加入可能
- 入社時研修、宿泊施設への宿泊研修など
- 選考方法
- 応募→書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(本社面接)→(三次面接→)採用
- 応募方法
- 希望職種を明記の上、フォームからご連絡ください。
応募書類(履歴書、職務経歴書等)は後日、メールでご提出いただきますので、ご用意ください。
プロジェクトマネージャー (東京)
自社開発のオフグリッド建築「WEAZER」のさらなるスケールを目指し、各プロジェクトの立ち上げから推進を担うプロジェクトマネージャーを募集いたします。
現在すでにリリースしているWEAZERホテルを中心とした地域創生プロジェクトだけでなく、今後は災害時対応施設や住宅などの幅広い用途でWEAZERを活用するプロジェクトを計画しており、年間3~5プロジェクトの進行を目指しています。
新規事業の推進メンバーとして、泥臭く、情熱をもって一緒に働いてくれる仲間を探しています。

- 仕事内容
-
プロジェクトマネジメント全般
《必須要件》
プロジェクトマネージャーまたはコンストラクションマネージャーのご経験がある方
- 雇用形態
- 正社員 ※業務委託は不可
- 勤務時間
- フレックスタイム制(基本は10:00~19:00)
- 休日
- 土日祝休み
- 給与
- 450,000円(固定残業20時間分込)~
- 福利厚生
-
- 社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 希望者はiDeCo+加入可能
- 選考方法
- 応募→書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(本社面接)→(三次面接→)採用
- 応募方法
- 希望職種を明記の上、フォームからご連絡ください。
応募書類(履歴書、職務経歴書等)は後日、メールでご提出いただきますので、ご用意ください。